資料館の紹介
利用案内
施設の紹介
開館時間・観覧料・アクセス
貸室の利用について
図書閲覧について
展示案内
展示案内概要
第1展示室展示案内
第2展示室展示案内
第3展示室展示案内
第4展示室展示案内
文化情報広場
玄関横展示スペース
中庭回廊
屋外展示
三沢遺跡
イベント案内
所蔵資料の利用について
教育普及
発掘情報
福岡県史編纂史料
九歴ボランティア
刊行物
このサイトについて
関連リンク
サイトマップ
九州歴史資料館
Kyushu Historical Museum
〒838-0106 福岡県小郡市三沢5208-3
TEL:
0942-75-9575
FAX:0942-75-7834
[開館時間]
午前9時30分~午後4時30分
(入館は午後4時まで)
[休館日]
月曜日
(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
文字を縮小
大
中
小
Language
English
中文
한국어
利用案内
交通アクセス
サイトマップ
文字縮小
Lang.
大
中
小
日本語
English
中文
한국어
資料館利用案内
FACILITY
資料館利用案内
FACILITY
九州歴史資料館の概要
施設の紹介
開館時間・観覧料・アクセス
貸室の利用について
図書閲覧について
展示案内
EXHIBITION
展示案内
EXHIBITION
第1展示室展示案内
第2展示室展示案内
第3展示室展示案内
第4展示室展示案内
文化情報広場
玄関横展示スペース
中庭回廊
屋外展示
三沢遺跡
講座・イベント
EVENTS
講座・イベント
EVENTS
イベント
講座・講演会
ギャラリートーク
発掘情報
EXCAVATION
発掘情報
EXCAVATION
大宰府史跡
大宰府史跡紹介
その他の発掘調査
発掘新聞
所蔵資料
COLLECTION
所蔵資料
HOLDINGS
調査報告書ダウンロード
画像貸出・転載許可について
考古資料の利用について
福岡県史編纂史料
RECORDS
福岡県史編纂史料
RECORDS
史料のご利用について
所蔵史料
所蔵史料目録
教育普及
EDUCATION
教育普及
EDUCATION
学校の先生方へ
文化財資料集
古代体験
九歴ボランティア
福岡県内の博物館・資料館
出前授業事前・事後資料
刊行物
BOOKS
刊行物
BOOKS
九歴だより
年報
研究論集
販売図書のご案内
展示解説シート
HOME
販売図書のご案内
展覧会図録
お知らせ・新着情報
新着情報
2025年01月23日(木)
NEW
高良山の仏教美術
新着情報
2024年11月22日(金)
【完売】特別展「筑紫君一族史」図録
新着情報
2024年01月12日(金)
企画展「重要文化財福岡県大宰府跡出土品名品選」
新着情報
2023年10月17日(火)
特別展「船原古墳とかがやく馬具の精華」図録
新着情報
2023年01月18日(水)
企画展「尾形家三代-探幽に学んだ福岡藩御抱え絵師-」図録
新着情報
2022年11月11日(金)
特別展「京都平野と豊国の古代」図録
新着情報
2022年04月07日(木)
大宰府史跡ガイドブック4「史跡 観世音寺」
新着情報
2021年10月09日(土)
特別展「九州山岳霊場遺宝 ー海を望む北西部の山々からー 」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
九州歴史資料館展示案内「交流のかなめ ふくおか」
新着情報
2021年03月19日(金)
【完売】特別展「四王寺山の1350年-大野城から祈りの山へ-」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
特別展「八女の名宝」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
【完売】企画展「大宰府の役人と文房具」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
特別展「霊峰英彦山-神仏と人と自然と-」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
企画展「大宰府を探るサイエンス」図録
新着情報
2021年03月19日(金)
企画展「堅粕薬師と東光院の古仏たち」図録
1
2
»
▲