資料館の紹介
利用案内
施設の紹介
開館時間・観覧料・アクセス
貸室の利用について
図書閲覧について
展示案内
展示案内概要
第1展示室展示案内
第2展示室展示案内
第3展示室展示案内
第4展示室展示案内
文化情報広場
玄関横展示スペース
中庭回廊
屋外展示
三沢遺跡
イベント案内
所蔵資料の利用について
教育普及
発掘情報
福岡県史編纂史料
九歴ボランティア
刊行物
このサイトについて
関連リンク
サイトマップ
九州歴史資料館
Kyushu Historical Museum
〒838-0106 福岡県小郡市三沢5208-3
TEL:
0942-75-9575
FAX:0942-75-7834
[開館時間]
午前9時30分~午後4時30分
(入館は午後4時まで)
[休館日]
月曜日
(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
文字を縮小
大
中
小
Language
English
中文
한국어
利用案内
交通アクセス
サイトマップ
文字縮小
Lang.
大
中
小
日本語
English
中文
한국어
資料館利用案内
FACILITY
資料館利用案内
FACILITY
九州歴史資料館の概要
施設の紹介
開館時間・観覧料・アクセス
貸室の利用について
図書閲覧について
展示案内
EXHIBITION
展示案内
EXHIBITION
第1展示室展示案内
第2展示室展示案内
第3展示室展示案内
第4展示室展示案内
文化情報広場
玄関横展示スペース
中庭回廊
屋外展示
三沢遺跡
講座・イベント
EVENTS
講座・イベント
EVENTS
イベント
講座・講演会
ギャラリートーク
発掘情報
EXCAVATION
発掘情報
EXCAVATION
大宰府史跡
大宰府史跡紹介
その他の発掘調査
発掘新聞
所蔵資料
COLLECTION
所蔵資料
HOLDINGS
調査報告書ダウンロード
画像貸出・転載許可について
考古資料の利用について
福岡県史編纂史料
RECORDS
福岡県史編纂史料
RECORDS
史料のご利用について
所蔵史料
所蔵史料目録
教育普及
EDUCATION
教育普及
EDUCATION
学校の先生方へ
文化財資料集
古代体験
九歴ボランティア
福岡県内の博物館・資料館
出前授業事前・事後資料
刊行物
BOOKS
刊行物
BOOKS
九歴だより
年報
研究論集
販売図書のご案内
展示解説シート
HOME
文化財資料集
教育普及
文化財資料集
福岡県内にある文化財や年中行事から、専門家が厳選し、資料集を作成しました。これを活用することで、県内の主な文化財や年中行事の名称や位置、由来、文化財から見えてくる福岡県の特色、文化財に込められた地域の人々の思いや願いなどがわかります。小学校4年の県内の文化財や年中行事を調べる学習の教材としてはもちろん、小学校6年や中学校の歴史の補助教材として、先生方の教材研究の資料としてもご活用いただけます。
史跡、特別史跡
重要伝統的建造物群保存地区
世界遺産
無形文化財
無形民俗文化財
名勝、天然記念物
有形文化財
史跡、特別史跡
史跡、特別史跡
海軍築城航空基地 稲童掩体(かいぐんついきこうくうきち いなどうえんたい)
英彦山(ひこさん)
基肄城跡(きいじょうあと)
水城跡(みずきあと)
大宰府跡(だざいふあと)
大野城跡(おおのじょうあと)
筑豊炭田遺跡(ちくほうたんでんいせき)
王塚古墳(おうづかこふん)
鴻臚館跡(こうろかんあと)
元寇防塁(げんこうぼうるい)
福岡城跡(ふくおかじょうあと)
求菩提山(くぼてさん)
重要伝統的建造物群保存地区
重要伝統的建造物群保存地区
八女市八女福島(やめしやめふくしま)
世界遺産
世界遺産
沖ノ島(宗像大社沖津宮)(おきのしま(むなかたたいしゃおきつみや))
宗像大社中津宮と沖津宮遙拝所(むなかたたいしゃなかつみや おきつみやようはいしょ)
新原・奴山古墳群と宗像大社辺津宮(しんばる・ぬやまこふんぐん むなかたたいしゃへつみや)
遠賀川水源地ポンプ室(おんががわすいげんちポンプしつ)
官営八幡製鉄所(かんえいやはたせいてつじょ)
三池港(みいけこう)
三池炭鉱(みいけたんこう)
山本作兵衛炭坑記録画(やまもとさくべえたんこうきろくが)
無形文化財
無形文化財
久留米絣(くるめかすり)
小石原焼(こいしわらやき)
博多人形(はかたにんぎょう)
博多織(はかたおり)
無形民俗文化財
無形民俗文化財
大善寺玉垂宮の鬼夜(だいぜんじたまたれぐう のおによ)
豊前神楽(ぶぜんかぐら)
博多祇園山笠行事(はかたぎおんやまかさぎょうじ)
戸畑衹園大山笠行事(とばたぎおんおおやまかさぎょうじ)
名勝、天然記念物
名勝、天然記念物
藤江氏魚楽園(ふじえしぎょらくえん)
本庄の大クス(ほんじょうのおおクス)
立花氏庭園(たちばなしていえん)
有形文化財
有形文化財
観世音寺の巨像群(かんぜおんじの きょぞうぐん)
太宰府天満宮の絵馬(だざいふてんまんぐうのえま)
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)
関門ノスタルジック海峡(かんもん ノスタルジックかいきょう)
金印 印文 「漢委奴国王」(きんいん いんもん)
九州鉄道記念館と門司港駅(きゅうしゅうてつどう きねんかん・もじこうえき)
筥崎宮(はこざきぐう)
旧門司税関と北九州市旧大阪商船(きゅうもじぜいかん・きたきゅうしゅうし きゅうおおさかしょうせん)
首羅山遺跡の 中国系石造物(しゅらさんいせきの ちゅうごくけい せきぞうぶつ)
旧門司三井倶楽部(きゅうもじみついくらぶ)
浮嶽神社の古仏群(うきだけじんじゃの こぶつぐん)
▲