ボランティアが中心となって企画、運営するイベントがあり、そのひとつが「大人組紐講座」です。例年子ども向けイベントとして実施していた「組紐」ですが、来館者の要望を受け、令和3年度より大人向けの講座が誕生しました。春・秋と年に2回開催し、多くの方にご参加いただきました。「組紐の技術を習得したことに加え、ボランティアの丁寧な説明や声かけがうれしかった。」とのお声をいただき、ボランティアも職員もとてもやりがいを感じています。
来年度も実施する予定です。多くの方のご参加をお待ちしています。
ボランティアは、年に1回、バス研修を行っています。令和4年度は、9月14日(水)に実施し、今年度の特別展の舞台である「京都(みやこ)平野」周辺の博物館や史跡の見学を行いました
行橋市歴史資料館では、館長さんや行橋市市民学芸員の皆さんの解説を聞きながら貴重な文化財などを見て回りました。次に市民学芸員の方々と交流を行いました。普段のボランティア活動について意見交換や質疑応答などを通して、ボランティアとしてのスキルアップにつながるよい機会になったのではないでしょうか。また、稲童1号掩体壕でも市民学芸員の方に説明をしていただき、熱心な解説から学ぶことも多かったのではないかと思います。
苅田町の石塚山古墳では全長130メートルにも及ぶ九州最大級の前方後円墳の周囲を歩いたり、実際に後円部に昇ったりしながら見学を行いました。こちらでも苅田町の職員の方からの詳しい解説をしていただき、とても勉強になりました。