講座・イベント
令和4年度 第2期九歴講座 全4回(第5回~第8回)
講座
開催日:2022年08月13日(土)~2022年11月12日
●第5回 8 月13 日(土)
豊国の横穴式石室墳と瀬戸内海航路
小嶋 篤(九州歴史資料館)
【→第5回の電子申請はこちら】
※ 申し込み完了画面に表示されるPDFを必ずダウンロードし、
表示される7桁の受付番号をお控えください。
●第6回9 月10 日(土)
古賀市船原古墳1号土坑出土の玉虫装飾馬具について
西 幸子 さん (古賀市教育委員会 文化課)
【→第6回の電子申請はこちら】
※ 申し込み完了画面に表示されるPDFを必ずダウンロードし、
表示される7桁の受付番号をお控えください。
●第7回10 月8 日(土)
京都平野の飛鳥・奈良時代
酒井 芳司(九州歴史資料館)
【→第7回の電子申請はこちら】
※ 申し込み完了画面に表示されるPDFを必ずダウンロードし、
表示される7桁の受付番号をお控えください。
●第8回11 月12 日(土)
京都平野の古墳時代
山口 裕平 さん (行橋市教育委員会 文化課)
【→第8回の電子申請はこちら】
※ 申し込み完了画面に表示されるPDFを必ずダウンロードし、
表示される7桁の受付番号をお控えください。