適切な感染対策を行った上で、9月14日(火)より通常どおり開館いたします。ただし、緊急事態措置の期限である9月30日(木)までの講座、イベント等の対応については、下記のとおりといたします。感染防止対策を十分に行い、皆様のご来館を心よりお待ちしております。
[講座、イベント等の対応について]
○名誉館長講座(第6回Aグループ)(8月21日から延期していた分) 9月20日(月・祝) → 10月23日(土)に延期いたします。
○名誉館長講座(第6回Bグループ) 9月25日(土) → 11月27日(土)に延期いたします。
○第5回九歴講座「近代府県行政と福岡県」(8月28日から延期していた分) 9月26日(日) → 中止いたします。
○記念講演会「山本作兵衛コレクションからみる筑豊の炭坑」(9月5日から延期していた分) 9月23日(木・祝) → 中止いたします。
○企画展「福岡県政150年」ギャラリートーク(8月27日から延期していた分) 9月24日(金) → 中止いたします。
○教員のための博物館の日 in 九歴(8月20日から延期していた分) 9月18日(土) → 実施いたします。
○九歴ゼミ 9月9日(木)・23日(木・祝) → 10月14日(木)・28日(木)に延期いたします。
○古代体験 毎週日曜日 → 当面の間、休止いたします。